旧サブブログ: 海辺の限界分譲地 忘れられた廃別荘(20万円) 少し前に動画チャンネルでその模様をお話したが、僕はここ数か月、僕の故郷の静岡県から千葉に移住してきた古い友人の家探しを行っていた。友人は保証人不要のURの賃貸住宅に入居したのだが、僕の家まで土地整備の作業の手伝いに来るのに片道で2時間ほど... 2024.01.07 旧サブブログ: 海辺の限界分譲地
原野商法 呪いの投機型分譲地 -地目は農地、課税は宅地- ① 千葉県多古町は、空港周辺の自治体の中でも、原野商法的に販売された分譲地が特に多い自治体のひとつである。雑木1本切り落としていないような山林を、ただ分筆して切り売りしただけの分譲地もあれば、一応は道路の築造こそは行った形跡は見られるもの... 2023.07.27 原野商法多古町
富里市 両国南団地 富里市の南東部、成田空港からはほぼ真南の、芝山町との境界付近に「両国」と呼ばれる地域がある。「両国」とは読んで字の如く、この地が旧国名である下総国(印旛郡)と上総国(武射郡)の国境付近に位置したことに由来するものだが、今日においても両... 2021.08.23 富里市限界ニュータウン探訪
成田市 ビバランド団地(成田第6北総ハイランド) 投稿の順番が前後したので初回の記事ではないのだが、当ブログで第1回目の訪問記事として作成したのが、旧下総町(現・成田市)にある「ビバランド団地」である。この団地は、最初の紹介記事でも言及したように『都市をたたむ』(饗庭伸著・花伝社)で... 2021.07.25 成田市旧下総町限界ニュータウン探訪
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)番外編 ボツ画像消化 今回の白樺の里の訪問記事に限らず、通常、分譲地調査で撮影した画像の大部分はブログに掲載していない。それら未公開画像は、ブログ投稿後によくTwitter上で「ボツ画像消化」と称して、たいした説明文を加えることもなく適当に紹介して終わりに... 2021.07.08 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)⑥ それでも続く賃貸経営(第2・3・5期) (管理事務所より画像削除の依頼がありましたので、文中「第2期」の画像はすべて削除してあります) さて、前回の記事は「サンハイツ白樺の里」の第1期分譲地に展開する、アパート型別荘が並ぶブロックをくまなく歩いて探索した。第1期、第2期、第3... 2021.07.07 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)⑤ 高原のゴーストタウン(第1期) ここ数日にわたって、僕は磯村建設の旧別荘地である「サンハイツ白樺の里」の訪問記を数回に分けて投稿してきた。今回の訪問で見た光景は、これまで紹介してきた千葉の限界分譲地とは一体何だったのか、と思わず考えさせられてしまうほど、回復不能と言って... 2021.07.05 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)④ 区分所有の2階建て木造アパート さて、ここまでは主に、サンハイツ白樺の里の別荘地内に残された、磯村建設自身が運営していた集客施設の紹介を行ってきた。レストラン跡、バーべキュー場跡、ローラースケート場跡、テニスコート跡、会員制宿泊施設と、そのいずれもが既に使われること... 2021.07.01 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)③ 共倒れの会員制リゾート施設 (前回からの続き) 続いては、前回の記事で紹介したテニスコート跡の東隣、既に深い雑木林と化した敷地の奥で、ひときわ巨体な廃墟となって異様な姿を晒している「ビラ軽井沢」なる施設の踏査を行うことにした。名称からして既に騙す気満々なこの「... 2021.07.01 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(旧磯村建設別荘地)② 保全処分のまま放置されたレストラン跡 (「序」からの続き) では、実際に鬼押出し園側の入り口からサンハイツ白樺の里に進入してみることにした。入口からしばらくの間は、木立の合間に切り開かれた直線路が続く気持ちの良い道だが、やがて頭上に「白樺の里 管理事務所」と書かれたアー... 2021.06.30 B級別荘地嬬恋村
B級別荘地 サンハイツ白樺の里(群馬県嬬恋村・旧磯村建設別荘地) 序 このブログをお読みいただいている読者の方は、おそらく「磯村建設」という開発業者の社名を、一度は耳にしたことがある方も多いと思う。僕自身も、これまで磯村建設については、名前こそ知っていたものの深く掘り下げる機会はなかったので、あるいは僕など... 2021.06.29 B級別荘地嬬恋村
成田市 成田市多良貝・一坪田 排水垂れ流しの分譲地 昨今は、新型コロナウイルス蔓延の長期化が影響しているのか、北総エリアでは恒常的に格安中古住宅の品不足が続いている。当ブログ開設当初は、八街や山武周辺であれば、200~300万円台クラスの中古住宅を見かける機会は珍しくなく、そもそもその... 2021.05.09 成田市旧大栄町限界ニュータウン探訪
成田市 つつじヶ丘団地 利便性に難のある限界分譲地がひしめく北総において、ひときわ異彩を放っているのが旧下総町(現・成田市)である。旧下総町には、八街や山武、九十九里平野で星の数ほど見かけるような、開発許可の不要な範囲に留めたミニ開発の分譲地がほとんど見当た... 2021.04.23 成田市旧下総町良好な住宅地限界ニュータウン探訪
八街市 総武台団地 先日、別の記事の執筆にあたり、過去の新聞報道記事を参考資料として引用するため、図書館に赴いて朝日新聞や読売新聞などの全国紙の縮刷版に目を通す機会があった。その際気付いたのは、70年代から80年代にかけての新聞紙面広告、それも週末のものは、... 2020.08.30 八街市限界ニュータウン探訪
山武市 山武市松尾町古和 農村集落の合間に出現した「ニュー集落」 70年代半ばから開発が始められた千葉県の限界分譲地は、既存の農村集落からは離れた山林や田畑の片隅に位置するものが多い。元々は土着の地主が所有していた山林や農地を、開発業者が取得して開発を進めたものだが、地主にしても、自宅から近い田畑や... 2020.07.11 山武市旧松尾町限界ニュータウン探訪
原野商法 【資料】開発ブームに紛れた「原野商法」 (読者様提供情報) 2020年7月5日加筆更新 当ブログにおいて紹介している、千葉県の限界分譲地の多くは1970年代の開発・分譲である。実際に造成工事が開始されたり、また宅地として一般の住宅取得者に利用されるまでには分譲地によって違いがあるが、事業の計画自体は、多くが開発ブームに沸... 2020.07.06 原野商法
B級別荘地 【資料】パンフレットで見る開発当初の大洋村/ミニ別荘の外壁について 過日、大洋村のミニ別荘を取得したことによって、読者の方より様々な反響を頂いたのだが、何より驚かされたのは、当ブログの読者の方の中には、大洋村の別荘を所有、あるいはかつて所有していた方が何人もいらっしゃったことである(ツイッターのフォロワー... 2020.06.14 B級別荘地旧大洋村鉾田市
成田市 成田市川上・新田 空港反対闘争の最前線に出現した分譲地 壮絶を極めた成田空港建設反対運動の歴史において、今日もなお語り継がれる、もっとも凄惨な事件のひとつに「東峰十字路事件」というものがある。これは空港建設予定地の第2次強制代執行が開始された1971年9月16日、成田市天神峰において空港反対派... 2020.05.16 成田市放棄住宅地紛争・事件限界ニュータウン探訪
B級別荘地 廉価品としての「電柱物件」 大洋村大蔵字札道山・二重作字天神平・汲上字田道 大洋村の別荘地、それも特に70年代後半〜80年代にかけて開発・分譲された別荘地を特徴づけるもののひとつが、コンクリートブロック基礎や板張りの外壁などの簡素な建材と建築方法によって造られ、立ち並ぶ「ミニ別荘」の存在である。以前紹介した筑波大... 2020.04.08 B級別荘地放棄住宅地旧大洋村鉾田市限界ニュータウン探訪
富里市 立沢ニュータウン 数か月振りのブログ更新となる。台風15号の襲来後、更新が途絶えていたことに関しては、その後に再び関東地方は台風19号や豪雨に見舞われたためとか、僕の勤務先が人材難に喘いでいて連日の長時間勤務で疲れ果てていたとか、例によって言い訳が山盛りな... 2019.12.29 富里市放棄住宅地限界ニュータウン探訪雑記
B級別荘地 【番外編】茨城県鉾田市 旧大洋村の廃別荘地 当ブログは、基本的に僕が居住する千葉県の、主に成田空港周辺と九十九里平野に残る古い旧分譲地の紹介をしているものだが、それらの分譲地の情報源のひとつが、アットホームなどの物件情報ポータルサイトである。 すなわち、限界分譲地を盛んに扱う特... 2019.09.15 B級別荘地旧大洋村鉾田市
山武市 成東白幡ニュータウン 当ブログでもたびたび訪問している千葉県山武市は、2006年に旧来の成東町、松尾町、山武町、蓮沼村の4町村が合併して誕生した新しい市である。合併前の4町村はいずれも農業を基幹産業とした人口規模の小さな自治体であったが、4町村とも80年代から... 2019.09.08 山武市旧成東町良好な住宅地限界ニュータウン探訪
良好な住宅地 はにわ台団地/ハニワ台ニュータウン 【はじめに】 この記事は、当ブログの開設間もない時期に作成した古いものですが、先日、コメント欄にて、当団地の住民の方から、記事内におけるいくつかの錯誤のご指摘を頂きました。改めて読み直してみると、その錯誤を修正するには、事実上書き直しに... 2019.08.18 良好な住宅地芝山町限界ニュータウン探訪
放棄住宅地 横芝光町宮川 湖沼に囲まれた分譲地 すでに現代史の一断面として広く知られているように、成田空港はその計画当初から、建設予定地近隣の住民による激しい建設反対運動にさらされてきた。収用予定地となった地域の住民の一部に極左団体が合流し反対運動は先鋭化し、空港やその関連施設はたびた... 2019.08.02 放棄住宅地旧光町横芝光町限界ニュータウン探訪
印西市 吉高台団地 -「千葉ニュータウン」の圏外ー 当ブログは一応「限界ニュータウン探訪記」を名乗ってはいるものの、実際紹介している分譲地は、不動産市場全体から見ればごく小規模な分譲住宅地ばかりで、その立地や利便性は言うに及ばず、都市機能やインフラ面といった視点から見ても、そもそも単独... 2019.05.04 印西市旧印旛村良好な住宅地限界ニュータウン探訪
市原市 鶴舞大蔵屋団地 久しぶりのブログ更新になる。ここ最近は特に更新頻度が低くなり、お読みいただいている方には申し訳ないが、特に近頃は私生活が多忙を極め、調査もままならない日が続いていた。その辺りの話は私事になるのでここでは書かないが、気がつけば季節はすっかり... 2019.04.20 市原市限界ニュータウン探訪
八街市 八街市朝日 僕が暮らした限界分譲地 私事になるが、僕たち夫婦が、東京の江東区から八街に引っ越してきて約2年。貸家の更新時期が近づいてきたところで、僕たちは先日購入した芝山町の土地の近くに改めて別の貸家を借りることになり、今回、これまで暮らしていた八街市朝日の貸家を引き払... 2019.01.16 八街市限界ニュータウン探訪雑記
富里市 富里市十倉 賽の河原の石積みを放擲した分譲地 北総や外房方面の限界分譲地の光景を特徴づけるもののひとつとして、空き地に立てられた草刈り業者の看板がある。投機目的で分譲されたこれらの未利用宅地は、所有者のほとんどが遠方(印象として、東京と神奈川が多い)に住んでいて、しかも分譲から長い年... 2018.10.03 富里市限界ニュータウン探訪
成田市 夏のビバランド団地空き家カタログ2018 今年(2018年)の関東地方は、ほとんど梅雨らしい降雨もないまま早々と梅雨明け宣言してしまい、7月に入るや否や突然の猛暑に襲われ、季節は一気に夏となった。 ところで夏と言えば空き家だが、当ブログで最初に紹介した限界ニュータウンであ... 2018.07.03 成田市旧下総町限界ニュータウン探訪
お知らせ 横芝光町宮川 川沿いの分譲地再訪 読者からのご意見に対する訂正と反論 2017年の12月に、僕は横芝光町の宮川にある分譲地を訪問して記事を一つ投稿した。それからしばらく当該記事には、一つのコメントも付くことなく、また一時的にアクセスが急増することもなく、僕自身その記事自体を忘れていたものであるが、つい先... 2018.06.08 お知らせ旧光町横芝光町限界ニュータウン探訪
多古町 ニュータウンと農村の境界線 多古町編① 新堤台分譲地 当ブログで紹介している北総の限界ニュータウンは、そのほとんどが農村や山林の中にポツンと位置する陸の孤島のような立地だが、関東の住宅団地の開発の歴史を振り返れば、今でこそ住みたい町ランキング上位の常連に位置するあの人気の住宅地だって、元は農... 2018.03.17 多古町旧栗源町限界ニュータウン探訪香取市
成田市 成田リバティ55団地 旧大栄町は、平成大合併の際、芙蓉邸街やパレスガーデン成田を抱える旧下総町とともに成田市に吸収合併されて消滅した自治体である。郊外型のロードサイド店舗が集まる商業エリアもない小さな町であるのは下総町と同じだが、下総町と異なり旧大栄町域に鉄道... 2018.03.02 成田市放棄住宅地旧大栄町限界ニュータウン探訪
富里市 インフラが消えていく 成田市の南部に位置する富里市は、元々1985年までは「富里村」として村政施行されていたものが町に昇格し、その後も成田空港勤務者のベッドタウンとしての人口流入が止まらず、町制施行が開始されてからわずか17年で今度は市に昇格するという、北... 2018.02.09 富里市限界ニュータウン探訪
放棄住宅地 芝山町山田 空港会社の敵と化した放棄住宅地 成田空港の南側に位置する芝山町は、周辺自治体と比較して分譲地の数が少ない。元々芝山町は人口は7500人しかおらず、まるっきり村レベルの小さな自治体で、中心市街地である役場周辺の地域も一集落程度の趣なのだが、やはり空港の近さもあって工業団地... 2018.01.26 放棄住宅地芝山町限界ニュータウン探訪
八街市 八街市東吉田 ラブホテルを取り囲む分譲地 北総、と言うより千葉の田舎は、幹線道路や高速道路のインターチェンジ付近にラブホテルをよく見かける。僕はラブホテルの業界事情には詳しくないのだが、自治体やエリアによってその分布状況にはばらつきがある。例えば僕が暮らす八街市は、市街地から... 2018.01.24 八街市限界ニュータウン探訪雑記
千葉市 いずみ台ローズタウン 【2022年4月17日追記】 コメント欄より、当記事に写真を添付し、コメントを付けていた土地の関係者の方より、当該箇所の削除の要請を頂きましたので改筆を行いました。ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 いずみ台ロー... 2018.01.21 千葉市限界ニュータウン探訪
成田市 成田市臼作 無住の放棄住宅地 千葉県には、これまで紹介してきた限界ニュータウンとは別に、「放棄住宅地」と呼ばれる、住宅の建築はもちろん、宅地の販売そのものも事実上凍結状態にある旧分譲地が散在している。10~20区画程度の小規模な放棄住宅地は、軽く調査していれば... 2017.12.27 成田市放棄住宅地旧大栄町限界ニュータウン探訪
山武市 湘南台団地 イメージ地名と古の小字 このブログで紹介している団地は開発時期が古いので、あまり凝った名付けがされているものはないのだが、近年開発された新しい住宅団地は、マンションの名前同様、妙に凝っているものが多い。 〇〇ニュータウン、などという名前はもはや時代遅れな... 2017.12.18 山武市旧山武町限界ニュータウン探訪
八街市 八街市沖 役目を終えつつある最果ての分譲地 八街市の沖地区は、総武本線の八街駅からおよそ9km。江戸時代は「小間子牧」と呼ばれた野馬の放牧地だった荒れ地であり、明治維新以降、職を失った士族などの窮民対策事業として開墾が進められた旧開拓地の一つである。今日でも平坦な台地上に広大な... 2017.12.11 八街市限界ニュータウン探訪
成田市 にっぽり団地 にっぽり団地は、成田駅から空港を超えておよそ12km。旧大栄町の東関東自動車道からほど近い丘陵の先端にある、総区画およそ100区画程度の小さな住宅団地である。自治会名やバス停では平仮名表記の「にっぽり」だが、漢字では東京の同名の地名同... 2017.12.06 成田市放棄住宅地旧大栄町限界ニュータウン探訪
成田市 ビバランド団地 当ブログでは、僕自身の土地探しと並行して、主に成田空港周辺の市町村の限界ニュータウンを中心に紹介していく予定で、第1回目である今日は、成田市の郊外にある典型的な超郊外住宅地である「ビバランド団地」を紹介したい。 ビバランド団地... 2017.12.04 成田市旧下総町限界ニュータウン探訪