旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

忘れられた廃別荘(20万円) 

 少し前に動画チャンネルでその模様をお話したが、僕はここ数か月、僕の故郷の静岡県から千葉に移住してきた古い友人の家探しを行っていた。友人は保証人不要のURの賃貸住宅に入居したのだが、僕の家まで土地整備の作業の手伝いに来るのに片道で2時間ほど...
お知らせ

NHK文化センター講座の開講

 告知が遅れましたが、10月25日(水)より、12月までに全3回に分けて、東京・青山のNHK文化センターにて「区分所有という迷宮ーバブル遺産の本質に迫る」という講座を行います。  今回は、リゾート地における「区分所有」および「共有持分...
お知らせ

新宿ロフトプラスワン トークイベントのお知らせ(ゲスト・クーロン黒沢氏)

 表題の通り、10/1(日)午後1時より、新宿ロフトプラスワンにてトークイベント「もっと『限界ニュータウン』in DEEP」を開催いたします。  ゲストには、アジア系のゲームやパソコン、旅行ライターとして若いころから多数の著作を世...
スポンサーリンク
お知らせ

「現代ビジネス」に記事を寄稿しました。

   表題の通り、「現代ビジネス」に記事を寄稿しましたのでお知らせいたします。これまで寄稿したことのなかったメディアなので改めて告知させていただきました。 「格安リゾート地へ移住する人々が増加中…都心マンションで高騰で注目を浴びる「限界...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

転機

 以前の記事でも少し触れたが、僕は、自著の書評をいち早く毎日新聞紙上に掲載していただいた放送大学の松原隆一郎先生と対談を行っている。(参考記事)  その対談の模様は、松原先生の「丁稚」を名乗る方(匿名希望)によって録音してあり、この度、そ...
B級別荘地

天乙平第7期木戸浜分譲地

 僕が暮らす千葉県旧匝瑳郡光町(現・山武郡横芝光町)は、主に70~80年代に乱開発された別荘地が、今でもいたるところに残されている。「別荘地」と言っても、軽井沢や那須高原にある別荘地のように、入り口に管理事務所があって、管理会社が道路や...
原野商法

呪いの投機型分譲地 -地目は農地、課税は宅地- ①

 千葉県多古町は、空港周辺の自治体の中でも、原野商法的に販売された分譲地が特に多い自治体のひとつである。雑木1本切り落としていないような山林を、ただ分筆して切り売りしただけの分譲地もあれば、一応は道路の築造こそは行った形跡は見られるもの...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

明治学院大学での講義

 6月15日、明治学院大学の都市行政の講義において、ゲスト講師としてお招きいただき、壇上で限界ニュータウンの現状と諸問題についてお話しする機会をいただいた。  僕の動画の視聴者さんでもあった、同校の先生からお誘いをいただき、当初は、講...
旧下総町

2023年の「限界ニュータウン」

 早いもので、このブログを開設してから5年半の月日が経過する。最近、ブログについて「まだ全部読めていないのですけど…」との注釈をいただくことが多くなり、そんなに読み進めるのが苦痛なブログなのだろうかと改めて見返してみると、確かにいつの間...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

NHK文化センター講義/松原隆一郎先生との会談/メンバーシップのリクエスト

 以前より予定していた、NHK文化センター青山教室での第1回目の講義の開催日だったので東京まで行ってきた。タクシー運転手時代は、青山はよく走っていたエリアの一つであったが、考えてみれば、車外に出るのは青山霊園の脇にある便所を使う時ぐらい...
お知らせ

スポーツ報知にインタビュー記事が掲載されました

   本日、2023年4月24日付スポーツ報知の「BOOKセレクト」コーナーに、僕のインタビュー記事が掲載されました。なんだかスポーツ紙らしいセンセーショナルな雰囲気ですが、限界分譲地に跋扈する悪徳業者についてのお話を多く聞かれたためか、...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

バイトの終了と動画の継続・FMラジオ番組の収録

 動画の継続について、説明動画を一本作成して公開した。(追記:現在は非公開です)  チャンネル売却を思いとどまった理由、というか出来事として、一点だけ動画内で触れていない話があって、実はそれこそが決定的な理由である。そのため、ただでさ...
お知らせ

東京新聞の取材を受け記事が掲載されました。

 本日、2023年4月16日付の東京新聞の「こちら特報部」面に、僕が取材を受けた記事が掲載されています。  僕もこれから掲載記事を確認するところですが、もしよろしければご覧ください。 ----  東京新聞(中日新聞東京本社)は、僕にと...
放棄住宅地

廃新天地の調査

 今日は土地整備の予定で友人を呼んでいたのだが、荒天のため中止にせざるを得なかった。そこで、昨日「廃新天地」の記事で紹介した近所の無住分譲地の新聞広告を探しに旭市の県立東部図書館まで足を運んだが、残念ながら当該の分譲地の広告は見つけるこ...
お知らせ

近況

 ここ数日ほど、メールや当ブログのコメント欄、お問い合わせフォームより多くのご声援をいただいております。ありがとうございます。  肝心の話である整備協力者の友人と直接会う予定はこの先で、動画チャンネルの件も条件呈示待ちの状態なので、今の時...
放棄住宅地

廃新天地を探す

   我が家がある横芝光町の賃貸物件は近頃賃料が高いうえ、正直言って魅力的な物件もないので、今日も人の住まない荒れた分譲地の踏査を行ってきた。空き地にコンテナを置けばとりあえず風雨はしのげるが、無住の分譲地は電柱や水道がないところが多く、...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

動画制作の話

 動画制作のために、昨年は群馬県の嬬恋村・長野原町に訪問することが多かった。知人が嬬恋村の別荘事情に非常に詳しいこともあり、僕の家からは遠いのだが、関東の別荘地事情の問題点が凝縮されているようなところなので、これは動画の素材や問題提起に...
B級別荘地

連絡が取れない空き家

 別に言い訳をするわけではないが、現在暮らす横芝光町木戸の分譲地からの転出を決めて、直ちに動画チャンネルを畳む決意をしたわけではない。同様の企画が継続できそうな別の分譲地をいくつかピックアップし、その地で新生活を行う傍ら、企画を進めてい...
未分類

今後の活動についてのお知らせ

いつも当ブログ、並びにYouTubeチャンネルをご覧いただき誠にありがとうございます。 今後の活動方針に変更がありましたのでお知らせいたします。 現在、お仕事をいただいている方や、取材などのお申し込みは、今後はこちらのブログのお問い...
お知らせ

【お知らせ】NHK文化センター青山教室で講座が開催されます

   表題の通り、2023年4月~6月の第4水曜日19:00より3回に分けて、東京・青山のNHK文化センター青山教室にて、講座『限界ニュータウン その実態に迫る』の講師を務める運びとなりました。 教室受講とオンライン受講の2コース用意さ...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

ブログのリニューアル

 このブログは、元々はライブドアのブログサービスを利用して書き続けていたものを、途中でWordPressに移行したものである。無料で使えるライブドアから、わざわざサーバー代の必要なWordPressに移行した理由は、そもそも僕がグーグル...
お知らせ

トークイベント開催のお知らせ

 2023年2月23日(木)に、新宿ロフトプラスワンでトークイベントを開催します。 ゲストに、僕の動画をご覧頂いている時代劇研究家の春日太一さんをお呼びします。 ご都合の合う方はぜひいらしてください。 チケット等のお問い合わせは以下の...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

貸家だけの限界分譲地

 東京から愛媛県の限界集落に移住したあるYouTuberが、集落内の人間関係に思い悩み離村することになったとの報道記事を目にした。田舎の集落の人間関係の濃密さや、ある種の閉鎖性はよく語られるもので、僕自身過去に思い当たる節がないわけでは...
欠陥造成地

偽造申請書と違反造成の疑惑 -紛糾する埼玉県白岡市・東伸団地-

  【2022年12月21日追記:原告の方の調査の結果、位置指定道路と宅地の位置関係について一部誤認があったので修正しています。(余計ひどい結果なのですが)】  動画チャンネルを開設して以来、取材依頼を受ける機会が増えてきた。興味深い案...
お知らせ

「相続土地国庫帰属制度解説サイト」に記事を寄稿しました。

 表題の通り、「相続土地国庫帰属制度解説サイト」に、記事を寄稿いたしましたのでお知らせいたします。  同サイトは、群馬弁護士会所属で、全国の過疎地などにある、価格の付かない「負動産」にまつわる相続手続きや、その他様々な権利上の障害、紛...
お知らせ

著書の発売とアルバイト

 仕事や雑用が重なり、メインブログ、そしてこのサブブログともに、すっかり開店休業の状態になってしまった。カネに目がくらんでYouTubeの世界に行った、なんて言えるほど、実入りは増えているわけでもないのだが(動画制作は経費が多い)、動画の収...
お知らせ

「横須賀ぷらから通信」に記事を寄稿しました。

 表題の通り、この度、横須賀市内の情報発信を専門に行うサイト「横須賀ぷらから通信」様より、原稿執筆のご依頼をいただき、横須賀市内の「谷戸物件」に関するコラムを寄稿しました。  前後編2部に分かれての公開です。8/24に前編、8/25に...
お知らせ

楽待不動産投資新聞『限界分譲地の価値が「私設水道」でさらに下落する理由』を寄稿しました。

 表題の通り、定期的に記事を寄稿している楽待不動産投資新聞さんの新記事が公開されました。今回の記事は、当ブログでもしばしば言及している「集中井戸」「集中浄化槽」が抱える問題です。 『限界分譲地の価値が「私設水道」でさらに下落する理由』(楽...
富里市

限界分譲地の隣地購入のお手伝い

 少し前の話になるが、富里市のとある限界分譲地に住む、僕のTwitterのフォロワーさんであるAさん(仮名)から、自宅の隣の空き区画(35坪ほど)を購入したいので、お手伝いをしてほしいとのお申し出を頂いた。おそらく70年代頃に開発された...
お知らせ

「プレジデント・オンライン」記事寄稿と、書籍販売日変更のお知らせ

 表題の通り、「プレジデント・オンライン」に記事を寄稿しました。千葉県富里市にある旧分譲地を事例に、限界分譲地の抱える問題点について解説を行っています。 「なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題...
お知らせ

「ある開発業者の変遷」追記/「八街の放棄分譲地」に関する訂正

 先日(2022年7月13日)に、僕はYouTube上のチャンネルで『ある開発業者の変遷』と題した動画を一本投稿した。それは、現在も東京渋谷区道玄坂に自社ビルを所有している「長島商事株式会社」というかつての開発業者が、千葉県や山形県に展...
お知らせ

楽待不動産投資新聞『「限界ニュータウン」オーナーを狙う、悪質業者の手口を調査』を寄稿しました

 表題の通り、定期的に寄稿記事を掲載していただいている楽待不動産投資新聞さんに、新規記事が掲載されました。今回の記事は、限界分譲地のオーナーに恒常的に送りつけられてくるパンフレットの記載内容と現地を比較して、その内容のデタラメぶりを検証した...
B級別荘地

大洋村の家を売る

 2年ほど前、不動産の個人売買サイト「家いちば」を通じて購入した大洋村の家を売却した。すでに所有権移転登記の手続きは完了し、書類に不備がなければこのまま次の所有者に明け渡すことになるので、ここでは売却価格は書かないが、当初の買値より安く売却...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

YouTuberになるということ

 YouTubeの投稿を始めてからというもの、メイン、サブ共にすっかりブログの更新が途絶えてしまっている。本の校正も同時進行で行っていて、目下、独立した記事を書けるほどの取材に出ていないというのが一番の理由だが、YouTube動画を生計手段...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

アルバイトを減らす

 書籍の仕事が大詰めを迎えているところに、YouTubeチャンネルが予想外の反響をいただき、もともとそんな暇でもなかった生活がさらに忙しくなってしまった。貧乏暇なしとはまさにこのことで、僕に蓄えがあれば、アルバイトなどせずに原稿や動画制作に...
お知らせ

「築30年のアパートが乱立する限界ニュータウン、その理由は」寄稿のお知らせ

 定期的に寄稿させていただいている「楽待不動産投資新聞」上で、本日最新の記事が公開されました。今回の記事は、僻地の限界分譲地でありながら、バブル時代に建築された賃貸アパートが並ぶ光景が見られる千葉県多古町の賃貸アパート事情のレポートです。 ...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

雑草を刈る

 季節はいつの間にか春となり、度々の雨で我が家の庭もすっかり雑草まみれになってしまっていたので、今年初めての草刈りを行った。  昨年は仕事が忙しく、庭や所有地の整備もままならなかったので、すべて除草剤で対応していた。ところが、昨今の原材料...
お知らせ

出版

 すでにTwitterやメインブログで告知はしているが、今夏、僕の初の自著が発売されることになった。待ち望んでいた情報公開の解禁の報せを今朝の未明頃にいただき、午前4時という、告知のタイミングとしてはあまりに非常識な時間にツイートしたにもか...
お知らせ

『限界ニュータウン(仮) 荒廃する超郊外分譲地』上梓のお知らせ

 表題の通り、この度、僕の初の書き下ろし単行本である『限界ニュータウン 荒廃する超郊外分譲地』の発売が決定し、公開の運びとなりましたのでお知らせいたします。発行元は太郎次郎社エディタスで、遅くとも8月までには発売の予定です。タイトルは仮題で...
放棄住宅地

東金市滝沢 埋もれた廃分譲地(物理)

 先日YouTubeで公開した動画のコメント欄で、視聴者さんより、「昔と今の航空写真観てたら、東金市滝沢の日吉神社南に、舗装された造成地っぽい所があり、現在は森になってます」との情報提供を頂いた。もしご存知でしたら話をお聞きしたい、と仰って...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

YouTubeの収益化申請

 YouTubeチャンネルを開設してから、多くの動画投稿者同様、僕もチャンネル登録者数1000人、総再生時間(直近12ヶ月)4000時間を一つの目標としていた。ご存じの方もいると思うが、これがYouTubeにおける収益化申請を行う上で最低限...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

公園跡のサクラの木

 メインブログの「所有者不明土地特別措置法」などの記事でも度々言及している、我が家の向かいにある公園跡地には、数本のサクラの木が植えられている。公園跡の外周に等間隔に並んでいるので、おそらく35年前の分譲時に、当時の開発業者が植えたものであ...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

ミニキャブバン

 先日、カーセンサーに広告が出されていた、諸費用込みで15万円の、2006年式の三菱ミニキャブバン(AT)を購入した。我が家では、現在使用しているダイハツのエッセの他に、以前もう1台、走行距離26万km、乗り出し価格4万円という超過走行車の...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

限界ニュータウンとインターネット

 前回の記事で書いたオフ会の主催者であるYouTuberのかずひろさんは(チャンネル「週刊小屋暮らし」運営。文末リンク参照)、現在は外房エリアのとある雑木林の奥に眠っていた放棄分譲地に自作の小屋を建てて生活しているが、本業はスマートフォンを...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

津波と塩害

 僕の住む家がある横芝光町の分譲地は、往時は海水浴場として賑わった木戸浜海岸から直線距離で1kmにも満たない。近くには栗山川も流れ、町が発行するハザードマップでは、もちろん我が家の分譲地も含め、周辺一帯は浸水リスクの高い地域として青く染まっ...
お知らせ

YouTubeチャンネル「不動産投資の楽待」に出演しました

 表題の通り、この度、YouTubeチャンネル「不動産投資の楽待」において、かつて1970年代に横行した原野商法の手口と、今日における「二次被害」についての解説動画に出演いたしました。  「不動産投資の楽待」に出演するのは2回目です。前回...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

オフ会

 今日は、小屋暮らしやDIY系YouTuberの方々をや、Twitterのフォロワーさんなど数名を交えて、僕たち夫婦も、その模様をリアルタイムでライブ配信するオフ会に参加させていただいた。僕が通常行っている限界分譲地調査は、特に小屋暮ら...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

ネットメディアの保存手段

 昨日、自宅で原稿を書いている合間に、ちょっと息抜きでTwitterを見ていると、フォロワーさんが引用リツイートでとあるブログを紹介していた。  それは、現在ウクライナで起きている戦乱について、主にロシア軍の戦況について考察したものなのだ...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

都心へ

 所用があって、月曜日は朝から都心へ行ってきた。妻の両親が東京の下町エリアに住んでおり、僕自身もネットメディアの取材などで、葛飾区や江戸川区などへ足を運ぶ機会は何度もあったので、都内は割と行くことは多いのだが、隅田川の内側、都心エリアを目的...
旧サブブログ: 海辺の限界分譲地

ハンディスキャナー

 僕はブログで、紙の資料を画像データ化して記事に添付することが多いので、スキャナーをよく使う。以前はエプソンの平置きのものを長年使っていたのだが、ちょうど今から1年ほど前に故障してしまった。  平置きタイプのスキャナーは、パソコンデス...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました